本日、旧住まいを完全に引き渡して新居に引っ越しました。
1Kから2LDKとなり、二人分の荷物も楽々収納、家賃もガッとあがりましたがとりあえず見ないふり。
多分次引っ越すときは家購入でしょうね、色々なリスクがあるもののやっぱり賃貸料払うのはちょっとバカバカしく感じます。
さて、今回引っ越すにあたりいくつかの引越し業者に不動産経由で見積りを依頼したのですが某引越し業者が驚くほどひどかったです。
仮にその引越し業者をAとします。見積り依頼をした日からすぐにAから
平日に日中にも関わらず15分毎に鬼電仕事中とか電話に出られないとか色々考えられないのでしょうか、というか休日にしても非常識すぎる。
最初、まさか全国展開している業者がこんな非常識なことをするとは考えられず、ネットで電話番号を調べてみたら
「
みんなで作る迷惑電話の電話帳」にがっつり登録されてました、うんまぁそりゃそうだよね。
まぁでも不動産経由で見積り依頼したし、一応見積りくらいはとっておこうかなぁっと思い、怒りを抑えて見積りを依頼。
一度部屋まで来て見積りをするとのことなんで、日程調整して日付も決定。
したかと思ったら引越し担当?から連絡があり、
「引越しの日程って○×日で間違いないでしょうか?」
「はい、そうです」
「その日引越しの日程が多くてですね、夜になるか別の日に変更可能でしょうか?」
「・・・・」
「
キャンセルで」
うん、ちょっとAはおかし過ぎる。
そもそも日程なんて最初から伝えているはずなのに、なんで来訪予定の前に引越しのスケジュールぐらい確認しないんだ。
仕事終わりにしてたらか良いものの、わざわざ有休とって対応する予定だったら物凄い無駄。
ちょっとあまりにも企業としての対応がおかしいので、今後どれだけ安くてもA引越センターを使わないと心に誓いました。